あなたの知らないかばちゃんの1日

フットサル選手(修行中)の椛島出海(かばしまいずみ)の日記

4月21日 #179

かばちゃん(かばしまいずみ)です😃

 

今朝はフットサルをお休みして自分が行ってるもう一つのバイト先のアルバイトミーティングに参加してきた。「きんのぶた木津川店」(しゃぶしゃぶ屋さん)でホールスタッフとして働いてるんだけど、今日は今期最初のミーティングで、いつもとは違うミーティングだった。今回はお店の理念の説明であったり、基本の徹底、挨拶、感謝の話、お鍋の初回料理提供のトーキングをもう一度見直す作業などがあった。なんか店長が変わっていってブレだしてた部分があるんだって。そこをもう一度見直して最初に戻そうっていうのが今日のメインテーマだった。結構よかったと思うよ。企業において理念が1番大事だって聞くし、理念がわかってみんなの気持ちが1つになって働けるんじゃないかな?

 

ミーティングが終わってからはガットの子の補習塾だった(家庭教師ってこと)。今回は算数教えた。すでに1、2回見てるんだけど、その子はめちゃめちゃ凡ミス多い。筆算書くときに数字間違えたり、普通に足し算間違えてたりする。他にも算数の解き方わかってなかったりもする。算数できないと数学はできないからな。主に分数の掛け算と割り算をやったんだけど、通分せずに桁数の多い分数のまま計算しようとしてた。「おい、通分しろよ!」って何回言ったことやら(笑)難しいものは簡単にしてから取り組む。それが大事なのに。学校の先生何教えてたんだろう。俺をうまく利用してその子が賢くなればいいね。

 

数学って生きることをより簡単にするために勉強するものだと思っている。例えば、場合の数で組み合わせを考えるときに公式がパッと頭の中に浮かべばすぐにわかる。約分をすることだって、共通する部分(数字)が分かるってところが大事なんじゃないかな。この考えは林修先生のテレビ番組「初耳学」で言ってたこと。まさにそのとおりだと思った。自分もそんな風に数学を使ってた。こういう本質を教えてあげられる先生を育てないといけないのに。今の大学生は多分無理だよ。仕組みを変えないと無理。将来総理大臣になるしかないんかな〜(そんなことはない)。

 

帰ってきてから前田祐二さんの「メモの魔力」の付録の「自己分析 1000問」を全部答えてみることにした。今回は1時間30分で50問くらいしか答えられなかった。まあ絶対に1日では終わらないだろうな〜とは思ってた。全部答えられたその先に自分がなにを感じるか楽しみだ!!

 

 

 

きょうはこのへんで